1~3回戦の様子はこちら。
会社にマンション投資会社のグラン○ァンからまた電話がかかってきました。
<4回戦>
会社の部署に直接電話。
部署で電話を取ってもらう事務さんに「グラン○ァンからかかってきたら『いない』って言って下さい」と言付けておいたのですが、そのときはちょうど事務さんがおらず、防壁を突破されてしまいました。
昨年の夏ごろから、会社の部署に私、BB兄さん宛てのマンション投資の勧誘電話がかかってくるようになりました。
最近の住宅事情を考えるに(特に高齢者向け住宅の事情と合わせて考えると)、若者のマンション投資なんてうまい話なはずがないだろと思うのですが・・・。それはまた別の機会に書くとして、勧誘の手口が興味深かったのでご紹介します。
これまで3回、マンション投資の電話をかけてきた無礼者はグラン○ァンという会社。電話してきた担当者は毎回異なりました。
<1回戦>
会社の部署に直接電話がかかってきました。 read more
何となくこれはうさんくさいな~と身構えてしまう言葉の一つに、「半額キャッシュバック」というものがあります。よくお店の割引キャンペーンでありますね。先日もうちの近くのパン屋でこのキャンペーンをやっていました。
気を付けなくてはいけないのが、「半額キャッシュバック」と「50%オフ」は違うということ。
50%オフは、要するにその場で値段が半額になるということですよね。一方、半額キャッシュバックは、
・その場では商品の定価額を支払う
・購入額に応じて、その半額の商品券をもらう
というシステムです。
まず、もらうのが商品券なのがポイント。 read more